【Iru×IKENOHATA GINKAWATEN】TOCHIGI LEATHER COMPACT WALLET 【受注生産】 【11月下旬〜12月上旬 発送予定】
こちらの商品は完売致しました。
再販につきましては予定が決まり次第Iru公式Instagramにて告知いたします。
▶https://www.instagram.com/iru.jpn/
こちらのページの「再入荷通知を希望する」ボタンよりメールアドレスをご登録いただくと、再入荷時にいち早くお知らせいたします。
----------
◆受注生産限定◆
初回:8月12日(土)12:00〜8月26日(土)23:59
11月中旬〜11月下旬お届け予定
最終:8月27日(日)12:00〜9月10日(日)23:59
11月下旬〜12月上旬お届け予定
----------
池之端銀革店とのコラボレーションアイテム。
カードケースサイズのコンパクトウォレットをベースに素材や細かな仕様を変更しています。
【主な別注ポイント】
・栃木レザーを採用・スナップボタンを変更
・フラップの形状を変更・札の取り出し口を反転
インラインには展開のない栃木レザーを採用。
革本来の経年変化を楽しんでいただけます。
より厚みを抑えてコンパクトに仕上げるためにフラットなスナップボタンに変更しています。
出し入れする際にポケットや鞄に引っ掛かりにくいのも利点です。
フラットなスナップボタンのモダンな印象とのバランスを取るため、フラップを元々の三角形からクラシックな柔らかいラウンドに変更しています。
そして最大の変更点は左側から右側に反転した札の取り出し口。
左手は財布を持ちながらカードを押し出せ、右手は札を取り出しやすい。
手元の動線を考えた非常に使い勝手の良い構造です。
カードは上段のポケットに9枚程度、下段に2枚程度まで、
小銭は背面のポケットに20枚程度まで収納可能です。
コラボレーションにあたり様々な仕様変更をしていますが、元となった財布と据え置き価格での販売を実現しており、Iruの受注生産だからこそ成せる技でもあります。
・栃木レザー
1937年創業の老舗タンナー。
有害物質を一切使わず、ミモザの樹皮から抽出された樹脂のタンニンに20日間も漬け込んで鞣される。
ナチュラルは染色を施さず素のまま仕上げ。
ブラックは芯通しという芯まで染料を浸透させて染色している。
革が本来持つ風合いを生かした製法なので使うほど柔らかく馴染んで色艶が増す経年変化を楽しめる。
ABOUT US
■Iru/イル
イル=要る ファッションの要となる靴や鞄などの革製品。
現代のトレンドと歴史的背景を掛け合わせたデザインを日本で丁寧に品質の確かなものを提案
【受注生産商品についてのご注意】
発送:初回:11月中旬〜11月下旬お届け予定
最終:11月下旬〜12月上旬お届け予定
送料:無料(沖縄、一部離島は別途)
※料金は前入金制となります。
※BASEのシステム上、「発送済」となりますが、実際の発送は製品仕上がり次第となります。
発送連絡の際に、受注生産受付についてのご連絡メールを差し上げます。
【返品、交換について】
受注生産品のため、返品は承れません。